富士通男子バスケットボール部 RedWolves
 
【活動報告】かわさきスポーツアンバサダーに認定!!
投稿者: redwolves 投稿日時: 2025年3月21日 12:00:00 (160 ヒット)

応援してくださる皆様へ


この度、富士通男子バスケットボール部「富士通RedWolves」(以下、レッドウルブズ)は、
2025年4月から3年間、川崎市の「かわさきスポーツアンバサダー」として活動することとなりました。

川崎市は、市内を拠点に競技活動を行っているスポーツ団体のうち、
意欲的に地域貢献活動に取り組むチームを「かわさきスポーツパートナー」もしくは「かわさきスポーツアンバサダー」として認証しています。

・認証制度の詳細はこちら
かわさきスポーツパートナー
https://www.city.kawasaki.jp/templates/outline/250/0000002814.html
かわさきスポーツアンバサダー
https://www.city.kawasaki.jp/templates/outline/250/0000136311.html

富士通では、アメリカンフットボール部・女子バスケットボール部が「かわさきスポーツパートナー」、
男子バレーボール部が「かわさきスポーツアンバサダー」として活動しており、今回さらにレッドウルブズが加わることになります。


3月21日(金)川崎市役所にて認証式が開催され、式典では川崎市の福田市長から矢野部長に認証書が手渡されたあと、
市長から「レッドウルブズには、小学校での寺子屋事業や部活動支援などバスケットボールの楽しさを、
子どもたちに伝える活動に取り組んでおり、市民にもバスケ好きが多く、特に地域の子どもからは
公園にバスケットゴールを設置して欲しいという要望も多くあります。
かわさきスポーツアンバサダー就任をきっかけに、市民が試合を見に行く機会が増えると良いと思う。
富士通は川崎に本社を移しスポーツの分野でも川崎への集約が進んでいる。
Fujitsu Sports のさらなる活躍に期待している。」とチームへの期待が述べられました。

矢野部長は「レッドウルブズは実業団チームで、選手は通常の仕事をこなしながらバスケットボールの活動に取り組んでいます。
知名度はまだまだだが、これから「勝つ」ことで知名度を高めていきたい。富士通としてはスポーツの各分野で活躍しているため、
レッドウルブズとしても、直近の男子バレーの試合応援に行くなど、Fujitsu Sports全体で川崎を盛り上げていきたいと思います。」
江端キャプテンは「地域に愛されるチームとして成長していきたい。バスケットボールを通じて、川崎市の魅力を伝えていきたいと思います。」
と今後の意気込みを語りました。

その後、市長と歓談。スポーツの力による地域活性化に関する話で盛り上がりました。
歓談後は、サイン入りユニフォームを市長に贈呈し、式典は終了しました。

今後も業務と競技の文武両道を実践し、スポーツを通じた地域社会への貢献に取り組んでいきます。
引き続き富士通RedWolvesの応援の程、よろしくお願いいたします!!

富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦

<関連リンク>
・令和6年度「かわさきスポーツアンバサダー」認証団体を決定!(川崎市役所ホームページ 2025年3月21日)川崎市報道発表
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000175135.html





































































印刷用ページ このニュースを友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。