富士通男子バスケットボール部 RedWolves
 
投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年6月7日 9:08:04 (1047 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、
ありがとうございます。
富士通男子バスケットボール部の瀧本です。

5月18日からスタートした関東実業団リーグ戦について、
メールにて試合結果を速報させて頂いておりますが、
先日の第3戦、富士通体育館でのホームゲームで皆様の大声援の中、
葵企業に勝利する事ができ、現在1勝2敗の戦績となっております。

毎試合、沢山の方々に試合会場にて心強い応援を頂き、
本当にありがとうございます!
チームは試合毎に確実に調子を上げてきております。
今週末の第4戦は、昨シーズンまでJBL2に所属していた
強豪の日立電線との対戦となります。

・試合開始:6月9日(日)14時15分
・試合会場:代々木第二体育館

※JR山手線 原宿駅下車徒歩5分、渋谷駅下車徒歩10分
 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前下車徒歩5分

※大会の詳細は関東実業団バスケットボール連盟のHPをご参照願います。
 http://kanto.jitsuren.jp/

日立電線は早い展開と高確率のシュートで3連勝中(1敗)ですが、
40分間ひたむきに走り続け、1勝をもぎ取りたいと思いますので、
今週末も熱いご声援の程、何卒よろしくお願い致します!

尚、代々木第二体育館での試合は有料となっております。
入り口でチーム受付を設け、チーム券をご用意しておりますので、
チーム券をご購入の上、ご入場をお願い致します。

・受付開始:試合開始1時間前から(13時15分から)
・チーム券価格:500円(一般価格:800円)

上位での二次リーグ進出を目指し、一戦一戦チームとして成長しながら、
戦って参りますので、引き続き応援の程、よろしくお願い致します!!
--
「明るく元気にひたむきに」
 富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
 部長 瀧本 稔
 URL http://www.redwolves.net



投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年6月2日 14:40:08 (996 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援いただき有り難うございます。
本日の関東実業団リーグ戦の試合結果をご報告させていただきます。

6/2(日)11:30〜
@富士通体育館

関東実業団リーグ戦 3戦目
富士通 94○−●69 葵企業
1Q 24-17
2Q 23-30
3Q 29-16
4Q 18-6

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#0田中 10/35.5
☆#6山崎* 20/40
☆#15中務 10/26
☆#24于 20/27
☆#34三浦(洋) 14/33

#1阿部 6/7
#2小倉 3/2
#5成田 2/12.5
#7上吹越 0/4.5
#9片桐 0/0
#11傳田 0/0
#13三浦(直) 0/0
#17岩谷* 0/0
#20篠原 0/0
#32中山 9/12.5
#38津本 0/0
#88小川 0/0
#91久米田 0/0

----------------------------------------------------
<試合内容>
試合開始から点の取り合いになったものの、
#6山崎の連続3Pで徐々に点差を拡げ始める。
しかし、葵企業も3Pで点数を重ね、
同点で前半を折り返す。
第3Q では、#15中務の確実なシュート、
センター陣の#24于と#32中山の力強いプレイ、
#0田中と#34三浦(洋)の勢いある
ドライブから一気に点差を離す。
第4Qでは、#1阿部が連続で3Pを決め
さらに差を拡げると、最後に#2の小倉が3Pを決め、
69−94で試合終了となった。
----------------------------------------------------

本日も多数の素晴らしい声援をいただきありがとうございました。

先週に引き続き富士通体育館で開催ということもあり、
多くの方が会場まで足を運んでくださいました。、
皆様の応援のお陰もあり、
本日は見事勝利を収めることが出来ました。
このまま勢いに乗り、
残りの試合も勝利で収めていきたいと思います。

********試合予定********
6月9日(日)
14:15〜 対日立電線
@代々木体育館
************************

これからも皆様の熱いご声援をよろしくお願い致します。


富士通男子バスケットボール部マネージャー
寶田



投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年5月26日 21:47:30 (915 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援いただき有り難うございます。
本日の関東実業団リーグ戦決勝の試合結果をご報告させていただきます。


5/26(日)11:30〜
@富士通体育館

関東実業団リーグ戦 1戦目
富士通 67●−○69 日本無線
1Q 14-22
2Q 19-12
3Q 20-17
4Q 14-18

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#0田中 17/36
☆#6山崎* 8/35
☆#15中務 15/32
☆#24于 9/32
☆#34三浦(洋) 6/33.5

#1阿部 0/6.5
#2小倉 0/0
#5成田 0/2.5
#7上吹越 0/4
#9片桐 0/0
#11傳田 0/0
#13三浦(直) 0/0
#17岩谷* 0/0
#20篠原 0/5
#32中山 12/13.5
#38津本 0/0
#88小川 0/0
#91久米田 0/0

----------------------------------------------------
<試合内容>
第1Qは日本無線の連続3Pが決まり、
ややリードを許したものの、
第2Qは#0田中の速攻から富士通ペースとなる。
粘りの#15中務と#1阿部を中心に粘りのDFで、
相手の得点を12点に抑え、1点ビハインドで前半を折り返す。
第3Qは#6山崎の速攻から勢いのあるプレイが続くが、
相手を大きく引き離すことはできず、第4Qへ。
第4Qはなかなかシュートが決まらず苦しい展開の中、
ラスト17秒で#24がシュートを決め、勝利へ一歩近づく。
しかし、ラスト2秒で相手にフリースローを与え、
2点差での敗北となった。
----------------------------------------------------

本日も多数の素晴らしい声援をいただきありがとうございました。

富士通体育館で開催ということもあり、
多くの方が会場まで足を運んでくださり、
試合会場は富士通一色となりました。
最後の最後まで試合展開となりましたが、
あと一歩というところで勝利を掴むことはできませんでした。

この悔しさを胸に、残りの試合は勝利を飾れるよう、
より一層練習に励んで参ります。

********試合予定********
6月2日(日)
11:30〜 対葵企業
@富士通体育館
************************

これからも皆様の熱いご声援をよろしくお願い致します。


富士通男子バスケットボール部マネージャー
寶田



投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年5月18日 19:26:10 (981 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援いただき有り難うございます。
本日の関東実業団リーグ戦決勝の試合結果をご報告させていただきます。


5/18(土)15:00〜
@朝霞市総合体育館

関東実業団リーグ戦 1戦目
富士通 61●−○78 曙ブレーキ
1Q 13-20
2Q 17-13
3Q 13-23
4Q 18-22

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#0田中 5/36
☆#6山崎* 6/19
☆#15中務 8/30.5
☆#24于 12/29
☆#34三浦(洋) 22/39

#1阿部 3/16
#2小倉 0/0
#5成田 0/7
#7上吹越 0/0
#9片桐 0/0
#11傳田 0/0
#13三浦(直) 0/1
#17岩谷 0/0
#20篠原 3/6
#32中山 2/13.5
#38津本 0/0
#88小川 0/0
#91久米田 0/0

----------------------------------------------------
<試合内容>
新人の#6山崎のキレのあるドライブで先制点。
#24于と#34三浦(洋)もその勢いに続きシュートを決める。
#15中務の粘り強いDFや、#0田中のアシストから
前半は3点ビハインドで折り返す。
後半は、曙ブレーキが確実に点数を決め、
徐々に点差がひらき始る。
#34三浦(洋)が連続して3Pを決めるが、
曙ブレーキの勢いを最後まで止めることはできず、
61-78で初戦は惜敗となった。
----------------------------------------------------

本日も多数の素晴らしい声援をいただきありがとうございました。

前半は競った試合展開となったものの、
残念ながら初戦を白星で飾ることが出来ませんでした。

本日から関東実業団リーグ戦が開始され、
7月下旬にかけて8試合が行われます。
昨年以上の成績を皆様にご報告えきるよう、
選手・スタッフ一同、精一杯頑張って参ります。

これからも皆様の熱いご声援をよろしくお願い致します。


富士通男子バスケットボール部マネージャー
寶田



投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年4月9日 11:48:07 (1337 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、
ありがとうございます。
富士通男子バスケットボール部の登山です。


当部は、昨年まで2月に行われる全国大会に向けた決意を固めることを目的とし、
決起会を開催しておりましたが、今年より、年初であるこの時期に新人が加入した
RedWolvesのお披露目と、1年間の長いシーズンを乗り切る為にチームの決意を
固めるとともに日頃からお世話になっています皆様との交流を兼ねた
「2013年度 RedWolves決起会」に趣向を変更し、下記の通り開催したいと思います。

年度初めの多用時期とは存じますが、是非ともご出席頂き、選手達へ叱咤激励の程、
よろしくお願い致します。

日時:2013年 5月8日(水)19時00分〜20時30分(受付は18時40分より)

場所:川崎工場 本館20階 ラウンジC(立食)
(JR南武線 武蔵中原駅から徒歩5分)

※遠方の方々には申し訳ございませんが、中原での開催とさせて頂きました。

会費:3,000円

※誠に恐縮ではございますが、会費を頂戴させて頂きます。

また、大変お手数でございますが、ご出欠の予定を4月24日(水)までに当メールにて、
ご返信頂けますようよろしくお願い致します。

注)参加人数が多数の際は、人数調整をさせていただく場合がございます。
  予めご了承の程、よろしくお願い致します。

-- ここから --
お名前: 
ご出欠: □出席 □欠席
メッセージ: 


-- ここまで --
皆様の応援メッセージが、日々厳しい練習に取り組んでいる選手達への何よりの励みとなります。

ご出席・ご欠席に関わらず、選手達へ直接の熱いメッセージをお願いします。
ご欠席される方のお言葉も選手達に伝えさせて頂きます。

【ご参考】
1. 2013年度チーム目標
 当部は、今年度の目標を以下の通り掲げております。
 ・関東実業リーグ戦 優勝
 ・全国大会 優勝
 ・ALL JAPAN 出場

皆様に良い結果がご報告できるよう、チーム一丸となり全力で頑張って参ります。
引き続き、熱いご指導、ご声援の程、よろしくお願い致します。

2.関東実業団リーグ戦大会について
・期間:2013年 5月18日(土)〜7月21日(日)
 [1次リーグ戦]
 日時   対戦チーム 試合会場
 5/18(土) 14:30〜 vs 曙ブレーキ工業 朝霞市立総合体育館
 5/26(日) 11:30〜 vs 日本無線 富士通川崎体育館
 6/2 (日) 11:30〜 vs 葵企業 富士通川崎体育館
 6/9 (日) 14:15〜 vs 日立電線 代々木第二体育館
 6/15(土) 10:00〜 vs 横河電機 平塚総合体育館
 6/16(日) 15:00〜 vs 新生紙パルプ商事 武蔵野市総合体育館
 6/22(土) 10:00〜 vs 三井住友海上 朝霞市立総合体育館
 6/23(日) 12:30〜 vs 三井住友銀行 日立電線体育館

 [2次リーグ戦]
 1次リーグ戦の順位により日程が確定致します。
 詳細は、下記URLをご参照願います。
 http://kanto.jitsuren.jp/


--
 富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
 コーチ 登山 正己
 URL http://www.redwolves.net



投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年4月8日 12:53:05 (2916 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、
ありがとうございます。
富士通男子バスケットボール部の瀧本です。

2012年度は皆様の熱い応援のおかげで、関東実業団リーグ1部で5位となり、
秋の全日本実業団競技大会で初出場ベスト8、2月の全日本実業団選手権大会で
2年連続ベスト8の結果を残す事ができました。
本当にありがとうございました。

2013年度も「Play Hard!」をスローガンとし、チームの一人ひとりが
意識を高く持ち、切磋琢磨しながら心技体の鍛錬を徹底し、
より高みを目指していくことをチームの総意として確認し合い、
4月6日(土)から活動をスタート致しました!

2013年度の取り組みは以下の通りです。

【体制】
・顧問:飯島 健太郎
・部長:瀧本 稔
・副部長:岩佐 威
・監督:三浦 岩夫
・コーチ:登山 正己
・マネージャ:寶田 愛
・マネージャ:須賀 満里奈(新人)
・トレーナー:小平 豊海(ストレングス担当)
・トレーナー:西村 彰悟(メディカル担当)
・キャプテン:傳田 知也
・サブキャプテン:篠原 賢/石井 講祐/中務 健治
・新人:山崎 将也(青山学院大)183cm/SG
・新人:岩谷 駿汰郎(早稲田大)173cm/PG

・引退:岩永 敏夫/衣川 元善

【目標】
・関東実業団リーグ戦1部:優勝
・オールジャパン(天皇杯):出場
・全日本実業団選手権大会:優勝

【スローガン】
・チームスローガン:「明るく元気にひたむきに」/「文武両道」
・2013年度スローガン:「Play Hard!」(昨年度からの継続)

【チームスタイル】
・「チームディフェンス」、「展開の速いオフェンス」

5月18日(土)から開幕する関東実業団バスケットボールリーグ戦では、
昨年JBL2で活動していた日立電線が参戦し、9チームでのリーグ戦となり、
より厳しいゲームが増えると思いますが、『優勝』するために自分たちは
何をすべきかを考え、限られた時間の中で集中して取り組んでいきます。
(リーグ戦の詳細な予定は別途ご連絡させて頂きます)

また、昨年度宮城県で開催した被災地復興支援ミニバスクリニックを通じ、
沢山の方々の温かい支援のおかげで会社でバスケができていることへの
感謝の気持ち、バスケを通じて少しでも地域や社会へ貢献したいという
熱い想いをチーム一人ひとりが強く感じました。
今年度も継続して復興支援活動に取り組み、より充実した活動へしていくと共に、
私たち自身も成長していきたいと思います。

チームで掲げた目標である『優勝』を目指して、チーム一丸頑張りますので、
お時間が御座いましたら、是非会場に足を運んで頂き、温かいご声援の程、
よろしくお願い致します!!

--
「明るく元気にひたむきに」
 富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
 部長 瀧本 稔
 URL http://www.redwolves.net



投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年3月18日 20:43:52 (1146 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援いただき有り難うございます。
昨日の神奈川実業団リーグ戦決勝の試合結果をご報告させていただきます。
ご報告が遅くなり、申し訳ありません。

3/17(日)14:30〜
@平塚総合体育館

富士通101○−69●プレス工業
1Q 24-21
2Q 27-14
3Q 18-11
4Q 32-23

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#8田中* 9/20
☆#14石井  18/26.5
☆#15中務 2/14
☆#24于 10/19.5
☆#34三浦(洋)* 21/26.5

#0岩永 7/20
#1阿部 3/6.5
#2小倉 -/-
#5成田     0/19.5
#7上吹越 4/4
#9片桐 0/2
#11傳田    2/3
#13三浦(直)* 0/0
#20篠原 7/9.5
#32中山 18/21.5
#38津本  0/0
#88小川 0/3.5
#91久米田 0/4


本日も多数の素晴らしい声援をいただきありがとうございました。

第1Qは競った試合展開となりましたが、
確実に点数を重ね、約30点の差をつけて勝利を収めることができ、
7年連続優勝を飾ることができました。
さらに、H24神奈川県実業団バスケットオール協会の
最優秀選手ベスト5に下記4名が選ばれました。
【1番(PG)】#0岩永敏夫
【2番(SG)】#14石井講祐
【4番(PF)】#34三浦洋平
【5番(C)】#32中山徹大

また、長い間、ガードとして富士通を引っ張り支えてくれた
#0岩永敏夫が本大会をもって引退となりました。
今まで応援をして下さった皆様、ありがとうございました。

来年度は、選手2名、マネージャ1名を加えて
新たな富士通として始動いたします。
来年度はより良い結果を残せるよう精進して参ります。

これからも皆様の熱いご声援をよろしくお願い致します。


富士通男子バスケットボール部マネージャー
寶田


投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年3月3日 18:25:37 (1020 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援いただき有り難うございます。

本日の神奈川実業団リーグ戦の試合結果をご報告させていただきます。

3/3(日)15:30〜
@平塚総合体育館

富士通110○−54●JFE東日本京浜
1Q 23-15
2Q 22-9
3Q 36-13
4Q 29-17

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#8田中* 0/11.5
☆#14石井  5/10.5
☆#15中務 14/15
☆#32中山 17/13
☆#34三浦(洋)* 10/15.5

#0岩永 3/13
#1阿部 13/9.5
#2小倉 2/7
#5成田     4/13
#7上吹越 3/9.5
#9片桐 0/0
#11傳田    0/5
#13三浦(直)* 0/15.5
#20篠原 2/10
#24于 14/21.5
#38津本  8/5.5
#88小川 8/5.5
#91久米田 8/13

本日も多数の素晴らしい声援をいただきありがとうございました。

先週の反省を活かし、今日は富士通らしく
試合を運ぶことができました。
途中、点が入らない時間帯もありましたが、
全員でリバウンドを取り、ディフェンスも粘ることで
勝利を掴むことが出来ました。

来週も今日のように富士通らしく試合に臨みたいと思います。

これからも皆様の熱いご声援をよろしくお願い致します。

富士通男子バスケットボール部マネージャー
寶田


投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年2月17日 17:15:53 (1002 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援いただき有り難うございます。

本日の神奈川実業団リーグ戦の試合結果をご報告させていただきます。

2/17(日)14:30〜
@平塚アリーナ

富士通77○−35●富士通ゼネラル
1Q 15-5
2Q 17-13
3Q 16-5
4Q 29-12

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#8田中* 9/17.5
☆#15中務 14/26
☆#32中山 9/16
☆#34三浦(洋)* 4/20.5
☆#91久米田 7/20.5

#0岩永 5/9.5
#1阿部 9/10.5
#2小倉 3/10
#5成田     2/14.5
#7上吹越 3/9
#9片桐 3/9.5
#11傳田    0/0
#13三浦(直)* 5/13
#14石井  0/0
#20篠原 0/0
#24于 4/14.5
#38津本  0/4
#88小川 0/0


本日も多数の素晴らしい声援をいただきありがとうございました。

全国大会を終え
気持ちを切り替え臨んだ試合でしたが、
点差をつけて圧勝できる相手に対して、、
終始自分達のペースを作ることができませんでした。

試合には勝ったものの、反省点が残る試合となりました。
今後はプレイの質を更に高め、
良い内容で勝利を収めていきたいと思います。

これからも皆様の熱いご声援をよろしくお願い致します。


富士通男子バスケットボール部マネージャー
寶田



投稿者: redwolves 投稿日時: 2013年2月12日 10:20:57 (1014 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援いただき有り難うございます。

全国実業団選手権大会の試合結果をご報告させていただきます。
昨日は試合終了後、石川県からの移動となった関係でご報告が遅くなりました。
申し訳ございません。

2/11(月・祝)13:20〜
全国実業団選手権大会@金沢
いしかわ総合スポーツセンター

富士通71●−○86九州電力
1Q 29-28
2Q 8-17
3Q 18-19
4Q 16-22

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#0岩永 6/20.5
☆#5成田     8/40
☆#14石井  8/24
☆#24于 24/29.5
☆#34三浦(洋)* 18/35

#1阿部 3/9.5
#2小倉 0/6.5
#7上吹越 0/0
#8田中* 3/19.5
#9片桐 0/0
#11傳田    0/0
#15中務 0/0
#13三浦(直)* 0/0
#20篠原 1/5
#32中山 0/10.5
#38津本  0/0
#88小川 0/0
#91久米田 0/0


多数の素晴らしい声援をいただきありがとうございました。

「挑戦者」として強豪の九州電力立ち向かった試合は、
1Qは点の取り合いとなったものの、
2Qの終わりに九州電力ペースへ。
何とか食い下がろうとしますが、
最後まで点差を縮めることができず、
惜敗という結果になりました。

今回の全国大会で、
チームとして得たこと、そして個々が感じ取ったことを
今後の練習に活かし、
チーム・個人共にさらに強い「富士通」を目指します。

最後になりましたが、
現地にて支援をしてくださった皆様、
また、遠方よりお越しくださった皆様、
応援ありがとうございました。

これからも皆様の熱いご声援をよろしくお願い致します。

富士通男子バスケットボール部マネージャー
寶田(代理発信 コーチ 登山)


« 1 ... 42 43 44 (45) 46 47 48 ... 70 »