RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
11/4(日)15:15〜
@品川区総合体育館
富士通○96-59●警視庁
1Q 24-23
2Q 22-6
3Q 26-18
4Q 24-12
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#5 張* 4点(14:02)
☆#11 江端 7点(16:31)
☆#26 富田 11点(13:53)
☆#35 清水 9点(17:34)
☆#99 赤石 2点(14:09)
#0 古橋* 6点(14:49)
#1 大倉 5点(8:49)
#3 木下 0点(12:52)
#6 川久保 -点(--:--)
#7 渡部 10点(16:52)
#20 和田* 8点(14:30)
#22 足立 0点(10:13)
#33 小田桐 11点(15:19)
#34 三浦 14点(14:06)
#48 吉田* 9点(16:21)
#68 花井 -点(--:--)
==============================
戦評(記:土屋AC)
<1Q>
ゲーム開始後相手に先制されるものの、#26 富田の二連続得点で応戦する。その後も
相手の確率の良いアウトサイドのショットに苦しめられる展開が続く。#33小田桐の
ミドルシュート、#35清水の3Pが決まると、そこから流れを掴みディフェンスも
機能し始める。ディフェンスで相手のミス話や誘い、#33 小田桐、#35 清水の速攻の
得点で少しずつ点差を開くことに成功。その後も#7 渡部→#35 清水→#20 和田の
鮮やかなパス回しからゴール下の得点を重ねて24-23、1点差のリードで第1ピリオド終了。
<2Q>
#34 三浦のミドルシュート、#48吉田のフリースローが決まり出だし順調の入りを見せる。
早い流れからバスケットを展開し、#7 渡部の3Pが決まるとすかさず相手がタイムアウトを取る。
#48吉田のゴール下、#5 張のミドルシュートを重ねさらに相手との点差が開く。
その後も#26 富田、#35 清水の3Pが決まり、46-29で前半大きくリードをつけて終了。
<3Q>
用意していたゾーンプレスが上手く決まり、ディフェンスで流れを掴むことに成功。
#1 大倉のミドルシュート、#7 渡部の3P、#35 清水のドライブアタック、#11 江端の
ゴール下と次々に得点を量産。しかしディフェンスの強度は高いものの、最後の詰めまで
徹底することができず相手に連続で得点を許してしまう。その後#34 三浦の3連続3Pを沈め、
攻守にわたりチームを牽引。そこからチームも勢いに乗り、残り1分を切ったところで
#0 古橋の2連続ドライブアタックで得点を重ね、25点リードで第3ピリオド終了。
<4Q>
ファーストプレーで#20 和田のドライブアタックが決まると、#1 大倉がミドルシュート、
3Pを沈めて順調にリードを広げる展開となる。その後も勢いは止まらず、#20 和田の
リバウンドからゴール下、#33 小田桐のバスケットカウントで相手を圧倒。速攻から
#48 吉田のゴール下、#34 三浦の3Pが決まり最後まで粘り強くディフェンスをやり抜き
96-59で勝利を収めた。
==============================
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願いいたします。
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
11/11(土)14:45〜
vs曙ブレーキ
【会場】
代々木第二体育館
****************************
富士通男子バスケ部HP
http://www.redwolves.net
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
10/22(日)11:45〜
@日環アリーナ
富士通○104-50●葵企業
1Q 35-12
2Q 18-12
3Q 25-13
4Q 26-13
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#20 和田* 12点(20:43)
☆#26 富田 18点(15:39)
☆#34 三浦 14点(21:19)
☆#35 清水 0点(18:43)
☆#99 赤石 5点(9:34)
#0 古橋* -点(--:--)
#1 大倉 -点(--:--)
#3 木下 7点(20:27)
#5 張* 10点(16:12)
#6 川久保 -点(--:--)
#7 渡部 3点(9:50)
#11 江端 10点(20:37)
#22 足立 9点(19:21)
#33 小田桐 6点(11:55)
#48 吉田* 10点(15:38)
#68 花井 -点(--:--)
==============================
戦評(記:土屋AC)
<1Q>
試合開始から#26富田の脅威の6連続得点で12-0で相手にリードし、すかさず相手は
タイムアウトを取る。強度の高いディフェンスから積極的に速攻を出し良い形で試合が
展開される。#20和田、#26富田のゴール下や#33小田桐、#99赤石の3Pが確率よく決まり、
着々とリードを付け35-12で第1ピリオド終了。
<2Q>
第2ピリオドに入ると良い形のオフェンスはできているもののなかなか得点に結びつける
ことができず、難しい展開が続く。それでも#3木下の積極的なドライブアタックや
#48吉田や#5張のゴール下での奮闘によりリードはさらに広がる。その後、交代で出た
#34三浦、#22足立が得点を重ねチームをさらに勢いづけ23点リードで前半を折り返す。
<3Q>
こちらの勢いは止まることなく、#48吉田のゴール下、#22足立の速攻、#3木下の
ドライブアタックと連続で得点を量産する。その後も徹底したディフェンスを保ち、
オフェンスでは#7渡部のゴール下や#34三浦の高精度な3Pなど個々の磨きのかかった
スキルで相手を圧倒し、大きく点差をつけ第3ピリオド終了。
<4Q>
より一層積極的に速攻でのオフェンスが増え、自分たちの思うように試合展開が進む。
#35清水の磨きのかかったアシストから#20和田の連続得点を重ねこちらの勢いが
止まらない状況が続く。その後キャプテン#11江端が速攻、連続3Pと立て続けに得点し
104-50で相手に大きくリードし勝利を収めた。
==============================
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
11/4(土)15:15〜
vs警視庁
【会場】
品川総合体育館
************
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
10/21(土)15:30〜
@日環アリーナ
富士通○80-61●東京海上日動
1Q 21-16
2Q 25-15
3Q 16-18
4Q 18-12
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#0 古橋* 5点(19:49)
☆#5 張* 12点(19:02)
☆#26 富田 13点(16:42)
☆#35 清水 9点(19:56)
☆#99 赤石 0点(15:08)
#1 大倉 -点(--:--)
#3 木下 4点(12:00)
#6 川久保 -点(--:--)
#7 渡部 10点(19:19)
#11 江端 2点(9:38)
#20 和田* 3点(9:54)
#22 足立 0点(10:08)
#33 小田桐 15点(22:18)
#34 三浦 4点(14:05)
#48 吉田* 3点(11:59)
#68 花井 -点(--:--)
==============================
戦評(記:土屋AC)
<1Q>
ファーストプレーから#26富田のミドルシュートで先制。続けて#26富田のゴール下、
#35清水の3Pが決まり開始2分で7-0でリードする展開となる。序盤から
ディフェンスで相手のミスを誘い、#0古橋が3Pを決めチームに勢いをつける。
その後相手がタイムアウトを取るも、#34三浦、#7渡部が得点し選手一人一人が自分の
役割を徹底する。しかし相手の積極的な1対1からの得点や自分たちのミスで徐々に
流れが変わり、21-16で第1ピリオド終了。
<2Q>
相手に先制されるも#26富田がゴール下で決め切り、ボーナスを獲得し3点を得点。
その後相手が点数を決めればこちらも決め返す展開が続く中、#33小田桐の3P、
#20和田のドライブが決まり再び流れを掴む。勢いがつく中、#3木下の速攻からの
バスケットカウントや#5張のフリースローで得点を重ね、交代したメンバーが
チームを鼓舞する。着々と得点を重ね、15点リードで前半を折り返す。
<3Q>
#33小田桐、#26富田、#11江端が得点するもディフェンスでの綻びが生じ、相手の
得点を止められない状況が続く。しかし#7渡部がゴール下で奮闘し、こちらの
オフェンスも確実に決まることで拮抗したゲーム展開となる。その後こちらの得点が
止まり始めると相手が積極的にリングにアタックし始め連続て得点を許してしまい、
リードをしているもののディフェンスに課題を抱えながら第3ピリオド終了。
<4Q>
第4ピリオドでは再び積極的にインサイドでオフェンスを作り、#5張がゴール下の
連続得点で期待に応える。ディフェンスでの課題も修正し、相手の得点が止まり始める。
徐々に相手のミスが重なり始めると、#33小田桐がアウトサイドの得点を量産し相手との
リードをさらに広げ、すかさず相手はタイムアウトをコール。タイム明けこちらの勢いは
止まらず80-61で2巡目第1試合を勝利で納めることができた。
==============================
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
10/22(日)11:45〜
vs葵企業
【会場】
日環アリーナ
************
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様へ
いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに
温かいご声援を頂き誠にありがとうございます。
男子関東地域リーグ戦の後半戦日程について、
以下の通りご連絡させていただきます。
後半戦も引き続き熱い応援の程よろしくお願いします!!!
< 2023年度 男子関東地域リーグ 後半戦 >
---------------------------------------------------------------
10月21日(土)15:30〜 vs 東京海上日動 @日環アリーナ(Aコート)
10月22日(日)11:45〜 vs 葵企業 @日環アリーナ(Aコート)
11月04日(土)15:15〜 vs 警視庁 @品川総合体育館(Bコート)
★11月11日(土)14:45〜 vs 曙ブレーキ工業 @代々木第二体育館
11月25日(土)13:30〜 vs 三井住友海上 @プレス工業体育館
11月26日(日)13:30〜 vs TISインテック @東京海上日動石神井スポーツセンター
12月02日(土)15:15〜 vs 新生紙パルプ @プレス工業体育館
12月09日(土)16:15〜 vs 横浜ギガスピリッツ @朝霞市立総合体育館
12月10日(日)15:45〜 vs 黒田電気 @朝霞市立総合体育館
---------------------------------------------------------------
★=有料試合(チーム券:1,000円)※一般:1,500円
当日、会場入り口のチームブース内にて試合開始の5分前まで販売いたします。
中学生以下は【無料】となりますので、ご観戦の程よろしくお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★☆★ 第6回全日本社会人チャンピオンシップ in 滋賀 ★☆★
2024年3月16日(土)〜18日(月)滋賀県大津市内会場
※出場条件Aブロック上位5チーム、Bブロック上位4チーム出場。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地域リーグ戦の詳細については、以下のURLをご参照願います。
◆日本社会人バスケットボール連盟(JSB)
<https://area.jsb-basketball.or.jp/>
※当部は「関東地域リーグ男子A」となります
<会場(ご参考)>
・日環アリーナ栃木<https://www.gsz-eastarea.com/access>
・品川総合体育館< http://www.ssa-or.biz/shisetsu/sougou/1000377.html >
・代々木第二体育館<https://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/access/tabid/88/default.aspx>
・東京海上日動石神井スポーツセンター<http://bigblue-tokyo.com/arena.html >
・朝霞市総合体育館<https://www.city.asaka.lg.jp/site/kyoiku/taikukan.html>
※本メールは送信用メールとなります、
問い合わせについては、下記の連絡先までお願いいたします。
---------------------------------------------------
「明るく元気にひたむきに」
富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
助監督 久米田 幸一
mail:kumeta.kouichi@fujitsu.com
URL <http://www.redwolves.net>
---------------------------------------------------
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
7/29(土)14:30〜
@日立池の川さくらアリーナ
富士通○75-68●黒田電気
1Q 14-20
2Q 24-12
3Q 11-22
4Q 26-14
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 15点(27:18)
☆#5 張* 3点(8:56)
☆#26 富田 4点(22:24)
☆#35 清水 9点(25:41)
☆#99 赤石 11点(25:58)
#0 古橋* 3点(7:20)
#3 木下 0点(0:00)
#6 川久保 0点(0:00)
#7 渡部 12点(16:37)
#11 江端 2点(10:40)
#20 和田* 0点(1:54)
#22 足立 0点(2:51)
#33 小田桐 8点(18:20)
#34 三浦 0点(1:52)
#48 吉田* 8点(30:09)
#68 花井 0点(0:00)
==============================
戦評(記:土屋AC)
<1Q>
#5 張のフリースロー・ゴール下の得点で先制しゲーム開始。積極的にガード陣が
アタックしディフェンスを翻弄すると#99 赤石が3Pを決め、勢いをつける。
さらに#7 渡部がゴール下、3Pを収め、攻守においてベテランの2人がチームを引っ張る。
しかし相手の得点を中々抑えることができず6点ビハインドで第1ピリオド終了。
<2Q>
開始から#48 吉田、#99 赤石、#34 三浦がオフェンスリバウンドに積極的に絡み
繋げると#33 小田桐のドライブ、#1 大倉の3Pで得点しセカンドチャンスをものにする。
その後#33 小田桐が3Pを2本連続で決め3点差まで追いつく。ディフェンスの強度も
さらに上がり#7 渡部のミドルシュートで逆転に成功。#99赤石のスティールから
速攻で#48 吉田が得点し38-32でリードして前半終了。
<3Q>
#1 大倉のミドルシュート・ドライブアタック、#7 渡部のフリースローで得点するも、
そこから相手のディフェンスプレッシャーに中々得点が伸びず、少しずつ点差が
縮まってしまう。#26 富田のゴール下で得点するも相手が連続得点から勢いに乗り
逆転されてしまう。しかし#0 古橋がスティールから相手のミスを誘うと速攻から
バスケットカウントを獲得。我慢の時間帯が続き、6点ビハインドで第3ピリオド終了。
<4Q>
第4ピリオドでもオフェンスリバウンドに磨きがかかり、#48 吉田がバスケットカウントを
決め切りチームを鼓舞する。#1 大倉の速攻、#7 渡部のドライブで遂に逆転に成功。
この試合前半から相手のエースを止め続けていた#99 赤石がスティールから速攻で追加点。
ここから勢いに乗り#35 清水がドライブからバスケットカウントを獲得し、
相手にさらに点差をつけ、勝利を収めた。
==============================
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願いいたします。
**********試合予定**********
後半戦の日程が確定次第、別途ご連絡致します。
****************************
**********暫定順位**********
1位:富士通(9勝0敗)
2位:黒田電気(7勝2敗)
3位:横浜ギガスピリッツ(6勝3敗)
4位:曙ブレーキ(6勝3敗)
5位:TISインテック(5勝4敗)
6位:新生紙パルプ(5勝4敗)
7位:三井住友海上火災(4勝5敗)
8位:東京海上日動(2勝7敗)
9位:警視庁(1勝8敗)
10位:葵企業(0勝9敗)
*****************************
富士通男子バスケ部HP
http://www.redwolves.net
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
関東Aブロック地域リーグの試合結果及び戦評をご報告させていただきます。
7/23(日)13:30〜
@朝霞市総合体育館
富士通○79-78●横浜ギガスピリッツ
1Q 23-18
2Q 18-14
3Q 22-19
4Q 16-27
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 9点(16:44)
☆#5 張* 17点(18:53)
☆#26 富田 4点(16:38)
☆#35 清水 14点(25:51)
☆#99 赤石 2点(13:11)
#0 古橋* 2点(14:22)
#3 木下 2点(13:42)
#6 川久保 0点(2:25)
#7 渡部 4点(5:53)
#11 江端 6点(17:50)
#20 和田* 7点(17:13)
#22 足立 0点(7:17)
#33 小田桐 -点(--:--)
#34 三浦 5点(10:15)
#48 吉田* 7点(19:45)
#68 花井 -点(--:--)
==============================
戦評(記:土屋AC)
<1Q>
#35 清水の右からのドライブアタックからゲームスタート。#5 張の
バスケットカウントを含めた連続得点により7-2と良い形でゲームを
進めていく。相手のミドルシュートが入り始めるも#11 江端、#35 清水が
3Pを決め切り23-18で第1ピリオド終了。
<2Q>
開始直後#11 江端がドライブアタックで打開。その後も#26 富田、
#20 和田が得点を重ねチームに勢いをつける。相手のディフェンスに
ミスを連発してしまい、相手に流れを与えてしまうも#7 渡部が
インサイドで積極的に体を張りチームを鼓舞する。#5 張、#48 吉田も
それに続きインサイドで得点を重ね41-32でリードを保ち第2ピリオド終了。
<3Q>
#35 清水のドライブからの得点で第3ピリオド開始。#20 和田、#5 張が
ポストから1on1を仕掛け、確実に得点する。ディフェンスの強度もさらに上がり、
#34 三浦がスティールから速攻で得点しさらにチームに勢いを与える。#1 大倉、
#34 三浦が3Pを決め切り、攻守に渡りチームに貢献。相手のアウトサイドが
決まり始め、取っては取られての展開になるも63-51でリードを保ち第3ピリオド終了。
<4Q>
相手のアウトサイドのシュートが決まりだし、我慢の時間が続く。#48 吉田が
リバウンドから得点するもミスが続き相手に少しずつ点差を縮められ始める。我慢の
時間が続く中、#35 清水が3P、和田がバスケットカウントを決めチームに勢いを
もたらす。ラリーが続き、互いに一進一退の攻防の中、#48 吉田が攻守にわたりチームに
貢献する。残り時間わずか、僅差の中赤石がフリースローを2本確実に決め切り1点差で
リードを保ったまま逃げ切り勝利を収めた。
==============================
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願いいたします。
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
7/29(土)14:30〜
vs黒田電気
【会場】
日立池の川さくらアリーナ
****************************
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の神奈川県バスケットボール選手権大会の試合結果をご報告させていただきます。
取り急ぎ、点数のみご報告させていただき、戦評は後日送付致します。
7/17(月)13:20〜
@平塚総合体育館
富士通●53-56○東海大学
1Q 13-15
2Q 12-12
3Q 17-8
4Q 11-21
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 6点(21:12)
☆#5 張* 5点(21:40)
☆#26 富田 6点(20:37)
☆#35 清水 15点(31:25)
☆#99 赤石 0点(23:19)
#0 古橋* 0点(8:44)
#3 木下 0点(3:16)
#6 川久保 0点(0:00)
#7 渡部 -点(--:--)
#11 江端 1点(7:47)
#20 和田* 6点(11:51)
#22 足立 0点(5:49)
#33 小田桐 6点(15:26)
#34 三浦 0点(5:29)
#48 吉田* 8点(23:25)
#68 花井 -点(--:--)
==============================
戦評(記:土屋AC)
<1Q>
相手の強度の高いディフェンスから中々得点することができず、開始4分ほどで
8-1でリードを許す。ゾーンディフェンスに変更すると、上手くはまり相手の
得点を止めることに成功。#33 小田桐、#48 吉田、#35 清水の得点で
くらいつき2点ビハインドで第1Q終了。
<2Q>
開始から中々相手のディフェンスに攻め切ることができず、ミスから速攻を
決められる展開となる。#48 吉田がリバウンド、リングアタックでチームを鼓舞する。
その後ラリーが何度も続く中、#35 清水の2本連続の3Pの成功により
2点ビハインドで第2ピリオド終了。
<3Q>
#26 富田の得点から始まり、入りから全体が積極的にリングにアタックし始める。
徹底的にインサイドとオフェンスリバウンドで攻め自分たちのリズムにし
開始3分ほどで逆転に最高。#1 大倉のミドルシュート、#20 和田の2連続得点により
さらにリードを広げ第3ピリオド7点リードで終了。
<4Q>
開始直後相手がゾーンディフェンスに切り替え、こちらの流れが悪くなるも
#33 小田桐の3Pが決まり流れをキープ。しかし相手の果敢なリングアタックに
より少しずつ点差を縮められてしまう。相手のオールコートディフェンスに
ミスを連発してしまい残り3分で逆転を許してしまう。最後まで果敢に
リングアタックをするものの追いつくことができず53-56で惜しくも敗戦。
==============================
よって本大会は、3位で終了いたしました。
今週からは地域リーグになります。
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
7/23(日)13:30〜
vs横浜ギガスピリッツ
【会場】
朝霞市総合体育館
****************************
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の神奈川県バスケットボール選手権大会の試合結果をご報告させていただきます。
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
神奈川県バスケットボール選手権大会の試合結果及び戦評をご報告させていただきます。
7/15(土)11:40〜
@大井町総合体育館
富士通○71-50●関東学院大学
1Q 17-19
2Q 20-12
3Q 18-9
4Q 16-10
<個人得点(出場時間)>
☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 7点(17:41)
☆#5 張* 8点(15:29)
☆#11 江端 2点(13:59)
☆#26 富田 10点(10:49)
☆#99 赤石 0点(14:15)
#0 古橋* 10点(19:57)
#3 木下 2点(15:10)
#6 川久保 5点(12:41)
#7 渡部 -点(--:--)
#20 和田* 11点(17:54)
#22 足立 2点(15:42)
#33 小田桐 13点(20:10)
#34 三浦 -点(--:--)
#35 清水 -点(--:--)
#48 吉田* 1点(16:04)
#68 花井 0点(10:08)
==============================
戦評(記:土屋AC)
<1Q>
開始3分ほど得点を決めることができず、5-0と相手にリードを許す展開となる。
#20 和田の連続得点で得点を重ねるも、相手の前からのプレッシャーにより
ミスを繰り返してしまい、中々相手の流れを断つことができない状況となる。
#22 足立、#0 古橋、#33 小田桐の得点でくらいつき2点ビハインドで第1ピリオド終了。
<2Q>
ディフェンスのローテーションが改善され相手の得点を少しずつ抑える状況となる。
#5 張、#0 古橋が得点を重ね逆転に成功。その後#1 大倉、#6 川久保の3Pが決まり、
チームを鼓舞する。#33 小田桐、#20 和田が果敢にリングにアタックしフリースローを
得るなどして徐々に点差を広げ6点リードで第2ピリオド終了。
<3Q>
開始直後#26 富田のポストプレーで得点するも、その後ミスが続き得点が止まってしまう。
#3 木下のフリースロー、#5 張のポストプレーで点を重ね少しずつリズムを取り戻す。
第3ピリオドになるとディフェンスの強度が上がり、相手の得点を抑え始め、
#6 川久保の3Pでさらに勢いに乗り15点リードで第3ピリオド終了。
<4Q>
相手の果敢なリングアタックに苦しめられるものの#1 大倉、#20 和田が確実に得点する。
点を取っては取られての展開が続く中、#33 小田桐、#0 古橋の積極的なリングアタックで
得点を重ね71-50でリードを保ったまま逃げ切り勝利を収めた。
==============================
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
**********試合予定**********
神奈川県バスケットボール選手権大会
【日程】
7/17(月)13:20〜
vs東海大学
【会場】
平塚総合体育館
****************************
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
7/9(日)12:45〜
@日環アリーナ
富士通○80-58●新生紙パルプ
1Q 18-19
2Q 19-16
3Q 20-11
4Q 23-12
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
7/23(日)13:30〜
vs横浜ギガスピリッツ
【会場】
朝霞市総合体育館
***************************
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦
RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに
温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日の地域リーグの試合結果をご報告させていただきます。
7/8(土)15:30〜
@日環アリーナ
富士通○77-49●TISインテック
1Q 20-15
2Q 14-10
3Q 25-8
4Q 18-16
**********試合予定**********
関東Aブロック地域リーグ
【日程】
7/9(日)12:45〜
vs新生紙パルプ
【会場】
日環アリーナ(Aコート)
****************************
次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
富士通男子バスケットボール部
マネージャー 三浦