富士通男子バスケットボール部 RedWolves
 
投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年7月18日 13:57:00 (920 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

先程、送信させていただいたメール内、明日(7/19)の試合予定に一部誤りが御座いま
した。申し訳御座いません。以下の通り訂正させていただきます。

【関東実業団リーグ2部リーグ1位決定戦の予定】
7/19(月)13:00〜14:30 vs 三井住友海上(確定) ※日時及び対戦相手を訂正致し
ました。
場所:塩浜市民第一体育館
・東京メトロ東西線 南行徳駅下車 京成バス(ハイタウン塩浜行き、新浦安駅行
き)ハイタウン塩浜下車徒歩1分
・JR武蔵野・京葉線 市川塩浜駅下車徒歩17分


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年7月18日 13:03:00 (1035 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。関東実業団リーグ順位決定戦の試合結果をご報告
します。

7/18(日)10:00〜

駒沢屋内競技場にて

富士通○94−46●メディセオ
1Q 27-18
2Q 25-13
3Q 24-2
4Q 18-13

関東実業団リーグ順位決定戦、Bブロック1位メディセオとの対戦。1Q出だしから#1阿
部、#87納富らの得点で幸先良くスタート。1Q途中出場#14石井の得点と粘り強いリバ
ウンドで相手につけ込む隙を与えず終始リード。4Q怪我人を除き全員出場し当社ペー
スのまま大差で試合終了。
本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様あ
りがとうごさいました。
上記結果により、明日(7/19)に2部1位決定戦が以下の通り行われ、勝利しますと念願
の1部復帰となります。(敗戦の場合、7/24に1部7位と入替え戦となります。)是非
とも会場での熱い応援の程、宜しくお願い致します。


【関東実業団リーグ2部リーグ1位決定戦の予定】
7/18(日)10:00〜11:30 vs 大塚商会と三井住友海上の勝者
場所:塩浜市民第一体育館
・東京メトロ東西線 南行徳駅下車 京成バス(ハイタウン塩浜行き、新浦安駅行
き)ハイタウン塩浜下車徒歩1分
・JR武蔵野・京葉線 市川塩浜駅下車徒歩17分

富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年7月6日 12:42:00 (932 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、
ありがとうございます。富士通男子バスケットボール部の瀧本です。

メーリングリストにてお知らせさせて頂いている通り、
富士通男子バスケットボール部は、関東実業団2部リーグAブロックにて2位となり、
7月18日(土)からの順位決定戦に臨みます。

1試合目に対戦する『メディセオ』はBブロックを全勝で勝ち上がってきた強豪であり、
リーグ最終戦では20点差から逆転勝利し、勢いがあるチームです。
2試合目に対戦するであろう『大塚商会』は、リーグ戦初戦で悔しい敗戦をきっした
相手であり、プロのコーチとJBL経験者を擁するチームです。

年初からの目標の1つである『関東実業団バスケットボールリーグ戦2部優勝(1部復帰)』
に向けての舞台は整いました。
残り後2試合をチーム一丸、集中して戦い、1-2位決定戦で『大塚商会』にリベンジして、
最後にチーム全員で笑いたいと思います。

つきましては、お時間がございましたら、試合会場まで是非足を運んで頂き、
心強いご声援を頂きたく、何卒よろしくお願い致します!!

尚、チームパンフレットを添付させて頂きますので、選手の表情、及び
これまでの戦況をご参照下さい。
--
「明るく元気にひたむきに」
 富士通男子バスケットボール部【RedWolves】
 部長 瀧本 稔
 URL http://www.redwolves.net


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年7月4日 15:47:00 (843 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。関東実業団リーグ戦の試合結果をご報告します。

7/4(日)13:00〜

プレス工業体育館にて

富士通○112−74●警視庁
1Q 38-16
2Q 25-14
3Q 28-23
4Q 21-21

関東実業団リーグ戦5戦目、警視庁との対戦。1Q出だしから#20篠原、#11傳田らが得
点を重ね、前半は当社ペースの展開。3Q警視庁も#14を中心に3Pシュートやドライブ
からの得点で粘りをみせるが、#14石井、#38津本らの得点で突き放し試合終了。
本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様あ
りがとうごさいました。
上記結果をもってリーグ戦の日程を終了し、2部Aブロック2位(4勝1敗)となりまし
た。次戦からは下記の通り2部リーグの順位決定戦に進み1部昇格に向け大事な試合が
続きます。会場での熱い応援の程、宜しくお願い致します。


【関東実業団リーグ2部リーグ順位決定戦の予定】
7/18(日)10:00〜11:30 vs メディセオ(2部リーグBブロック1位※予想)
場所:駒沢屋内球技場
・東急田園都市線駒澤大学駅下車徒歩15分
・東急東横線 田園調布駅下車渋谷行バス
 東京医療センター前下車徒歩5分


富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年6月27日 14:45:00 (907 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。関東実業団リーグ戦の試合結果をご報告します。

6/27(日)11:30〜

プレス工業体育館にて

富士通○84−53●プレス工業
1Q 18-9
2Q 14-13
3Q 22-10
4Q 30-21

関東実業団リーグ戦4戦目、プレス工業との対戦。1Q出だし#1阿部、#20篠原の3P
シュートでリズムを作り#11新人傳田のディフェンスとリバウンドの頑張りで相手に
ペースを掴めさせない展開。2Q随所でシュートミスなどにより波に乗りきれない状況
が続くが、プレス工業も当社と同様にミスが出て乗り切れない。3Q以降、#34知念の
アウトサイドシュート等が決まり点差を広げ当社ペースのまま試合終了。

本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様あ
りがとうごさいました。
次戦以降も頑張って参りますので、是非とも会場での熱い応援をお願い致します。

【関東実業団リーグ次戦の予定】
7/4(日)13:00〜14:30 vs 警視庁
場所:プレス工業体育館(小田急線「湘南台駅」からバス)



富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年6月13日 16:24:00 (863 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。関東実業団リーグ戦の試合結果をご報告します。

6/13(日)13:00〜

プレス工業体育館にて

富士通○137−60●富士通ゼネラル
1Q 30-13
2Q 45-14
3Q 27-12
4Q 35-21

関東実業団リーグ戦3戦目、富士通ゼネラルとの対戦。1Q出だしから#34知念のス
ティール、#1阿部、#11新人傳田のアウトサイドシュートと#9片桐の速攻からの得点
で一気に突き放し、最後は#92衣川も久々に出場し5分間で7得点の大活躍で終始リー
ドのまま試合終了。

本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様あ
りがとうごさいました。
次戦以降も頑張って参りますので、是非とも会場での熱い応援をお願い致します。

【関東実業団リーグ次戦の予定】
6/27(日)11:30〜13:00 vs プレス工業
場所:プレス工業体育館(小田急線「湘南台駅」からバス)



富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年5月30日 12:39:00 (915 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。関東実業団リーグ戦の試合結果をご報告します。

5/30(日)10:00〜

プレス工業体育館にて

富士通○123−61●NTTデータ
1Q 35-10
2Q 37-22
3Q 28-11
4Q 23-18

関東実業団リーグ戦2戦目、NTTデータとの対戦。1Q出だし#14石井のアウトサイド
シュート、#34知念のスティールからの得点で一気に突き放し当社ペースの展開。2Q
ディフェンスの当たりを強くしてプレッシャーを掛けるが、ファールが多くなりフ
リースローを与え失点が嵩む流れとなるもオフェンスでは#38津本のポストアップか
ら#2小倉への合わせにより得点、#0岩永、#1阿部の3Pシュートも確実決まり得点を重
ねる。3Q出だしにリズムに乗り切れない場面もあったが、#14石井の連続3P等により
流れを引き戻し、4Qに入っても当社ペースのまま試合終了。


本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様あ
りがとうごさいました。
次戦以降も頑張って参りますので、是非とも会場での熱い応援をお願い致します。

【関東実業団リーグ次戦の予定】
6/13(日)13:00〜14:30 vs 富士通ゼネラル
場所:プレス工業体育館(小田急線「湘南台駅」からバス)



富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年5月23日 13:14:06 (2046 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。関東実業団リーグ戦の試合結果をご報告します。

5/23(日)10:00〜

三菱東京UFJ銀行池尻クラブ体育館にて

富士通●69−80○大塚商会
1Q 23-18
2Q 16-24
3Q 11-21
4Q 19-17

関東実業団リーグ戦初戦、大塚商会との対戦。1Q出だし#1阿部のアウトサイドシュー
ト、#34知念のスティールからの得点、#87納富の得点でテンポ良くスタート。2Q新人
#14石井、#11傳田アウトサイドシュートにより5点差程度のリードを保つも残り3分大
塚商会のドライブからディフェンスを引きつけてからアウトサイドへパスを展開され
大塚商会#19に連続して3Pを決められて逆転される。3Q出だし3分程度得点の入らない
当社に対し、逆に大塚商会はセンター#32を中心にゲームを作り始めインサイド、ア
ウトサイド(#15、#29)の得点をコンスタンツに決め一気に13点差迄引き離される苦し
い展開。4Q果敢にディフェンスをするももう一歩のところでファールを連続で取られ
チームファウルが5回となり大塚商会へフリースローを与えこれを確実に決めらる展
開。最後まで諦めずに#1阿部、#20篠原のアウトサイドシュートが決まるも追い上げ
切れず試合終了。


本日もOB0G、グループ会社の皆様等、多数の素晴らしい声援の中戦うことができまし
た。応援してくださった皆様ありがとうごさいました。
次戦以降も頑張って参りますので、是非とも会場での熱い応援をお願い致します。

【関東実業団リーグ次戦の予定】
5/30(日)10:00〜11:30 NTTデータ
場所:プレス工業体育館(小田急線「湘南台駅」からバス)



富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山


投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年5月16日 20:31:22 (1544 ヒット)

得点箇所の対戦相手の記載が漏れておりましたので再送致します。
---------
RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。国体神奈川県予選大会決勝戦の試合結果をご報告
します。

5/16(日)14:30〜

大井町総合体育館にて
※先程連絡しました準決勝会場が寒川総合体育館となっておりましたが、大井町総合
体育館の誤りでした。お詫びすると共に訂正させていただきます。

富士通○96−58●プレス工業
1Q 18-11
2Q 29-14
3Q 26-19
4Q 21-14

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#1阿部 12/26
☆#5成田 6/24
☆#20篠原 11/13
☆#34知念 16/27
☆#87納富 2/19

#0岩永 -/-
#2小倉 8/16
#7上吹越 4/14
#9片桐   -/-
#11傳田*  18/19
#14石井* 10/19
#18亀井   -/-
#38津本*  4/9
#88小川 5/10
#91久米田 0/6


国体神奈川予選決勝戦。プレス工業は連戦と関実での対戦を睨んでか控え選手中心の
布陣。1Q出だし#1阿部の果敢なリバウンドからペースを作り#34知念の3Pシュートに
より着実に得点を重ねる。2Q以降、連戦の疲れからパスミス等の場面もあったが、
オールコートマンツーマンディフェンスで仕掛け着実に得点し、後半、プレス工業も
主力選手を投入してくるが、当社ペースは変わることなくリードを保ち試合終了。


本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様あ
りがとうごさいました。

来週より、関東実業団リーグ戦が始まります。
是非とも会場での熱い応援をお願い致します。

【関東実業団リーグ2部】
5/23(日)10:00〜11:30 大塚商会(昨年3部より2部に昇格)
場所:三菱東京UFJ銀行池尻クラブ体育館(東急田園都市線「池尻駅」から徒歩)



富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山



投稿者: redwolves 投稿日時: 2010年5月16日 19:40:53 (1458 ヒット)

RedWolvesを応援してくださる皆様

いつも応援ありがとうございます。国体神奈川県予選大会決勝戦の試合結果をご報告
します。

5/16(日)14:30〜

大井町総合体育館にて
※先程連絡しました準決勝会場が寒川総合体育館となっておりましたが、大井町総合
体育館の誤りでした。お詫びすると共に訂正させていただきます。

富士通○96−58●
1Q 18-11
2Q 29-14
3Q 26-19
4Q 21-14

<個人得点/出場時間>
☆スタートメンバー
*新人

☆#1阿部 12/26
☆#5成田 6/24
☆#20篠原 11/13
☆#34知念 16/27
☆#87納富 2/19

#0岩永 -/-
#2小倉 8/16
#7上吹越 4/14
#9片桐   -/-
#11傳田*  18/19
#14石井* 10/19
#18亀井   -/-
#38津本*  4/9
#88小川 5/10
#91久米田 0/6


国体神奈川予選決勝戦。プレス工業は連戦と関実での対戦を睨んでか控え選手中心の
布陣。1Q出だし#1阿部の果敢なリバウンドからペースを作り#34知念の3Pシュートに
より着実に得点を重ねる。2Q以降、連戦の疲れからパスミス等の場面もあったが、
オールコートマンツーマンディフェンスで仕掛け着実に得点し、後半、プレス工業も
主力選手を投入してくるが、当社ペースは変わることなくリードを保ち試合終了。


本日も多数の素晴らしい声援の中戦うことができました。応援してくださった皆様あ
りがとうごさいました。

来週より、関東実業団リーグ戦が始まります。
是非とも会場での熱い応援をお願い致します。

【関東実業団リーグ2部】
5/23(日)10:00〜11:30 大塚商会(昨年3部より2部に昇格)
場所:三菱東京UFJ銀行池尻クラブ体育館(東急田園都市線「池尻駅」から徒歩)



富士通男子バスケット部アシスタントコーチ
登山


« 1 ... 54 55 56 (57) 58 59 60 ... 70 »