富士通男子バスケットボール部 RedWolves
 
投稿者: furukawa 投稿日時: 2007年7月12日 21:16:12 (1628 ヒット)

対戦相手の三井住友銀行は、1部返り咲きを目標に選手補強および戦術面でも一歩?二歩?当社を上回るチームながら、先週のプレス戦の反省と秘策で最終戦に望みました。


投稿者: furukawa 投稿日時: 2007年7月4日 19:28:58 (1517 ヒット)

プレス工業(神奈川)は、昨年の関実,県実も含め幾度となく対戦し、互いが攻撃パターン等を知り尽くした相手です。今年は、新人が4〜5人加入し昨年迄のチームとは一新されたチーム。当社と対戦する迄は、三井住友銀行戦を除き2勝-1負徐々に波に乗ってきているチーム。当社は3連勝ながら先週の警視庁戦から勝ちはするものの苦しい展開を強いられた両チームの対戦となりました。


投稿者: furukawa 投稿日時: 2007年6月26日 18:41:26 (3114 ヒット)

警視庁は、昨年度の全日本実業団バスケットボール選手権大会関東予選を9位で通過し全国大会に出場している強豪チーム。高さはありませんが、全員バスケをして来る侮れないチームです。選手名簿を見る限り2007年度の補強選手は無し過去に当社は一度対戦し負けております。


投稿者: furukawa 投稿日時: 2007年6月22日 18:20:14 (1750 ヒット)

東京トヨペットは、当社同様2007年度新人補強を行い、次回対戦相手の警視庁を一回戦、60 - 43で勝利し波に乗っているチームです。ディフェンスも2-3ゾーンと、比較的当社が苦手とするタイプのチームです。


投稿者: redwolves 投稿日時: 2007年6月11日 23:38:47 (1685 ヒット)

対戦相手の三菱東京UFJ銀行は、昨年も練習試合等で幾度と対戦経験のある2部常連の強豪チームです。
新人も2名?加入し戦力補強されているという前評判もあり、当社も現在の最強メンバをスターティング5に選び試合開始。


投稿者: redwolves 投稿日時: 2007年5月8日 23:52:38 (1407 ヒット)

2007年度になり、スタッフ体制が変更になりました。
新人3名も加入しましたので、追加しています。

また、本当〜に久々ではありますが、個人紹介ページもアップしています。
選手・スタッフ紹介へ


投稿者: redwolves 投稿日時: 2007年5月2日 15:26:49 (1502 ヒット)

昨年、男子バスケ部としてお手伝いした富士通春祭り。
今年もお手伝いすることになり、参加してきましたのでレポートします。
>>昨年の様子はこちら


投稿者: redwolves 投稿日時: 2007年3月26日 21:25:56 (2557 ヒット)

神奈川県リーグ戦優勝写真
2007年1月より始まった、第16回神奈川県実業団リーグ戦大会において、我ら富士通男子バスケットボール部は、緒戦こそ敗れはしたものの、その後は富士通らしいディフェンス、オフェンスが見られるようになり、4勝1敗という成績で見事優勝を果たしました!

今大会は、サブキャップ #15西村の怪我からの復活、#11椎木のシステムトラブルによる地方遠征、#19亀井の謎の骨折、#20久米田のニックネーム定着、#21西内、#5岩永、#16上吹越が優秀選手に選出されるなど、話題の多い大会でした。


投稿者: redwolves 投稿日時: 2006年11月5日 21:36:03 (1423 ヒット)

全国大会出場に向けた初戦を、圧勝で終えた試合の写真をアップしました。
(試合結果のレポートはまた後日)

若さあふれるプレーから熟練のプレーまで盛りだくさんです。

[アルバムコーナーへ]


投稿者: redwolves 投稿日時: 2006年11月5日 21:18:48 (1233 ヒット)

更新サボっててすいません。
県実のブロック決勝、プレス工業戦から優勝決定戦の横浜リテラ戦までまとめて写真をアップしました。
県実全勝優勝を果たした軌跡をご覧ください。

[神奈川県実業団選手権の写真をみる]


« 1 ... 62 63 64 (65) 66 67 68 ... 70 »