
関東実業団リーグ戦最終結果について
掲載日時 2011年7月25日 9:08:51 | トピック: メール自動投稿
| RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部RedWolvesに温かいご声援を頂き、 ありがとうございます。富士通男子バスケットボール部の瀧本です。
昨日の関東実業団バスケットボールリーグ戦1部-2部入替戦にて、 下記の通り、勝利し、1部残留を決める事ができました。
富士通(1部8位)○87-70●大塚商会(2部1位)
大塚商会は、JBL2を目指すべく、JBL経験者を複数採用する等強化されたチームであり、 昨年の2部リーグの初戦で悔しい敗戦をきっしたチームでもありました。 昨日は、家庭の事情や会社の業務で参加できないメンバーもおり、 決してベストの状態ではありませんでしたが、前半リードされる苦しいゲーム展開の中、 オンザコート、ベンチが最後まで諦めず、全力を出し切る事で、入替戦という舞台で リベンジを果たす事ができ、来年もまた関実1部でプレーできる事となりました。 これもひとえに、リーグ戦で接戦となるも後一歩で勝利が掴めず、苦戦するチームを 最後まで温かく応援して下さった皆様のお陰様です。 本当にありがとうございました!
リーグ戦の最終成績は、2年前(10戦全敗2部降格)と同じ8位ではありますが、 念願の1部リーグでの1勝(一次リーグvs東京日産)と、1部残留を果たす事ができました。
【最終結果】 1位 新生紙パルプ商事(初優勝) 2位 横河電機 3位 曙ブレーキ工業 4位 三井住友銀行 5位 日本無線 6位 葵企業 7位 東京日産・・・入替戦に敗れ、2部降格 8位 富士通(1勝9敗)・・・1部残留
※詳細は関東実業団バスケットボール連盟のホームページをご覧下さい。
全国大会ベスト8のチーム(上位6チーム)には、最後まで勝ちきる事は できませんでしたが、確実にその差は縮める事はできていると実感しております。 2年前からは小さな前進(0勝10敗→1勝9敗)ではありますが、 これをきっかけに来年のリーグ戦では、更に上位を目指していきたいと思います。
8月からは来年の2月に松山市で開催される全国大会の神奈川県予選が始まります。 また、秋にはオールジャパン(天皇杯)の予選もあります。 リーグ戦の疲れを癒やしつつ、溜まった仕事をこなしながら、 次の目標に向かって日々精進していきたいと思いますので、 引き続き変わらぬご声援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さんの応援を力に変えて、チーム一丸、 「明るく元気にひたむきに」懸命なプレーを続けます! -- 「明るく元気にひたむきに」 富士通男子バスケットボール部【RedWolves】 部長 瀧本 稔 URL http://www.redwolves.net
|
|