
★12/7(土)SBL-SB1トップリーグ 第9戦目
掲載日時 2024年12月7日 17:09:00 | トピック: サイト更新情報
| RedWolvesを応援してくださる皆様
いつも富士通男子バスケットボール部Redwolvesに 温かいご声援を頂き、ありがとうございます。
本日のSB1リーグ試合結果をご報告させていただきます。
12/7(土)15:00〜 @ノーリツアリーナ和歌山 富士通●66-79〇JR秋田 1Q 19-22 2Q 18-18 3Q 16-16 4Q 13-23
<個人得点(出場時間)> ☆スタートメンバー/*新人
☆#1 大倉 10点(27:15) ☆#11 江端 0点(20:48) ☆#26 富田 11点(25:33) ☆#34 三浦 9点(21:50) ☆#48 吉田 2点(21:08)
#0 古橋 0点(0:00) #3 木下 -点(-:--) #5 張 2点(6:17) #7 渡部 8点(13:08) #10 槇野* 8点(8:51) #14 大垣 0点(0:00) #20 和田 10点(13:39) #22 足立 0点(13:14) #33 小田桐 4点(26:22) #68 花井 2点(1:54) #99 赤石 -点(-:--)
============================== 戦評 <1Q> #1 大倉の3Pの先制点に続き、#34 三浦も3Pを沈め好調の立ち上がりでゲームがスタート。 しかし、7:00を切ったところでミスからの相手の速攻や、隙をつかれたゴール下の得点により 追いかける展開となる。#34 三浦の高確率の3Pや、#7 渡部のゴール下の得点や3P、#10 槇野の ジャンプシュートでリードを奪うも、残り時間わずかのところで連続のターンオーバーにより 3点ビハインドで第1ピリオド終了。
<2Q> #5 張のバスケットカウントから試合が再開。その後、相手の厳しいディフェンスに苦しみ、 得点が止まるが#20 和田のドライブで得点をつなぐ。相手の3Pや速攻で5:00を切ったところで このピリオド最大の9点まで差が開くも、ここでも#20 和田がドライブによるフリースローを 確実に決め、そこから#26 富田、#48 吉田、#33 小田桐の得点より2点差まで追い上げる。 しかし、猛攻もここまでにとどまり、3点ビハインドで前半終了。
<3Q> #1 大倉のジャンプシュートが決まり、1点差に縮め後半がスタート。しかし、相手の3P、 速攻で6:30で11点差までリードを広げられる。#1 大倉の速攻、#26 富田の3P、#33小田桐の ジャンプシュートでリードを食い止め、6点差のまま均衡した展開が続く。 終盤、#7 渡部、#20 和田の得点で再度3点差にとどめ第3ピリオド終了。
<4Q> 再開後、相手の得点がまたも6点差となるが、#10 槇野の3P、#20 和田、#26 得点で 1点差まで追い詰める。ここで相手がたまらずタイムアウトをとり、その後はまたも 7点差まで広げられる。しかしここで#10 槇野の3Pシュートがバスケットカウンとで決まり、 これを皮切りに得点をつなぎたいところだったが、点差が縮まることはなく13点差で敗戦となった。 次戦も富士通男子バスケットボール部の応援をよろしくお願い致します。
**********試合予定********** SB1リーグ 12/8(日)11:00~ vs JR秋田 【会場】 ノーリツアリーナ和歌山 ****************************
富士通男子バスケットボール部 マネージャー 三浦
|
|